運転免許認知機能検査 一発合格!虎の巻 2026年版

投稿者: PAD 投稿日:

運転免許認知機能検査 一発合格!虎の巻 2026年版

2025.11.28 発売/ジーウォーク
A4判/4C32P、1C64P/96P
価格/1,210円(税込)
本物と同じテストで一発合格へ!

75歳以上の運転免許の更新時に義務付けられている
「認知機能検査」全4パターンを完全収録!
実際に出題されている検査問題を試せるから、
更新時までに徹底的に対策できます!

さらに!本書から切り取って持ち歩ける
『イラストパターン暗記カード』で、
空き時間を有効活用!
これで「認知機能検査」対策も万全です!

また、「運転技能検査」の対象となる『11の違反』や
検査内容もイラストでわかりやすく解説しています。

生涯現役ドライバーを目指すシニアのための
補償運転の方法、動体視力のトレーニング、
座ってできるドライバーストレッチなど
ためになるコラムも満載です!

【監修者】
和田秀樹(わだ・ひでき)
1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。
東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、国立水戸病院神経内科および救命救急センターレジデント、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ、カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、高齢者専門の総合病院である浴風会病院の精神科を経て、現在、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部・東京医科歯科大学非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、 立命館大学生命科学部特任教授。幸齢党党首。1987年の『受験は要領』がベストセラーになって以来、大学受験の世界のオーソリティとしても知られ、代表を務める緑鐡受験指導ゼミナールは毎年無名校から東大合格者を出し、話題となっている。 主な著書に『80歳の壁』『ぼけの壁』(幻冬舎新書)『テレビの大罪』(新潮新書)、『受験は要領』『[新版]「がまん」するから老化する』(PHP文庫)『自分が高齢になるということ【完全版】』(朝日新書)、『大人のための勉強法』『老人性うつ』『老いの品格』(PHP新書)など、その他多数。